
お金持ちになりたいなら、必ず 読むべしっ。
私は、FX にて運用をしています。
簡単に説明すると、長期投資です。
でも、長期投資といっても 色々やり方があって
どれを選ぶかで 将来が変わってきます。
その中で、
積立スワップ複利運用投資をしています。
略して、積みっぷ と呼んでいます。
有名な、ドルコスト平均法の 応用をして
FX へ活かしています。
〜 やり方 〜
( 1 )
まず、FX の口座開設を行います。
そして、10万円以上を入金します。
※ 得られる利益に、満足できないため
( 2 )
日本と、諸外国との金利差を利用して
スワップ金利を貯めていきます。
( 3 )
スワップ運用をしたいので、日本が低金利の間は
買い注文(ASK)をしていきます。
( 4 )
通貨は、南アランド/円とか 豪ドル/円。
金利が高いところを 選びましょう。
世界の金利を知りたい方は、こちらを参照ください。
⇒外部リンク: 金利比較表
( 5 )
取引を行うと、
翌日から スワップ金利がもらえます。
( 6 )
余裕があれば 毎月、積立を行います。
※ やらなくても良いです。
( 7 )
で、現在のレバレッジよりも
低い倍率で 追加の買い注文(ASK)を行う。
こうすると、
積立金と スワップ金利の複利運用が
可能となります。
〜 メリット 〜
・ 平均レバレッジを、下げることができる。
・ 買い注文(ASK)の平均為替レートを、下げられる。
・ ロスカットになる、為替レートを 下げられる。
〜 デメリット 〜
スワップ金利で、買い注文(ASK)しているので
スワップ出金をすると、レバレッジが上がってしまう。
〜 オススメは? 〜
取引できる、通貨単位が 小さいほど
複利効果が 高くなります。
また、スワップ金利が多くもらえるほど
利益が 増えていきます。
SBI FXトレードなら、
1 通貨から取引が出来るのと
スワップ金利は 業界のトップ5 以内。
よって
最も、相性が良い FX業者のひとつです。
*****************************
↓ FXの無料口座開設は、こちらから どうぞ ↓
*****************************
・SBI FXトレード

[ 入会はこちら ]
⇒ SBI FXトレード
[ 入金は、いくらくらいが良い? ]
10万円を入金しておくと、安心です。
[ 特徴 ]
新規口座開設、無料。(入会金なし・年会費なし)
1通貨単位で 売買取引が出来る FX会社。
100円から、安心して売買取引が出来ます。
未決済スワップポイント出金、損益プラス分 可能です